2013年06月07日
やちむん(室生窯)・谷口室生さんの4寸マカイ 菊花唐草・藍×飴[mr1205-17]

やちむんの里・読谷山焼の有名陶芸家・山田真萬さんの工房にて修行し、
沖縄の北部、名護の地で独立・開窯した若手作家の谷口室生(たにぐちむろお)さん。
ダイナミックでモダンな絵付けが特徴の作り手です。
マカイとは、お茶碗のことで、
4寸マカイはごはん茶碗に適したベーシックなサイズ。
外なりになっている形状なので、
盛り付けしやすく、盛りつけたおかずも見えやすいので、
飯椀としてだけでなく、
用途にしばられず、自由に多彩にご利用いただけます。
そのあたりの自由さも、なんとも沖縄らしくて。
コクのある深くてピュアな美しい藍色の唐草の絵付け。
白いごはんをより一層、キラキラと引き立たせてくれます。
室生窯のやちむんで、
たのしいゴハン時間をどうぞ。
室生窯(むろうがま)のやちむんは
通販(ネットショップ)でもお選びいただけます
Posted by caramel at 11:11│Comments(0)
│室生窯